×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もひとつ疑問についての考察
年齢的にはかなりのオッチャン(60~70くらい)の人で
よく、小指の爪だけを伸ばしている人がいて
何のためだか疑問に思っていた。
まさかおまじない(誰にも指摘されずに小指の爪を5ミリ伸ばしたら恋がかなう等)じゃああるまいし・・・
ところが最近、同僚が・というか同僚の父上が面白い答えをしてくれた
「あれは、鼻くそがほじりやすいから伸ばしている」
・・・想像したくはないが
オッチャン方が爪を伸ばす理由としては大いにありうる
同じように、やはりかなりのオッチャン方で
ピンキーリング(小指用の指は)をしている人をよく見る
まさかこれもおまじない(幸せが逃げていかない等)じゃああるまいなと思っていたが
最近、自分なりに考えてみた。アレはきっと
「太ったため結婚指輪が薬指に入らなくなった」
どーですか、ありえると思いません?
年齢的にはかなりのオッチャン(60~70くらい)の人で
よく、小指の爪だけを伸ばしている人がいて
何のためだか疑問に思っていた。
まさかおまじない(誰にも指摘されずに小指の爪を5ミリ伸ばしたら恋がかなう等)じゃああるまいし・・・
ところが最近、同僚が・というか同僚の父上が面白い答えをしてくれた
「あれは、鼻くそがほじりやすいから伸ばしている」
・・・想像したくはないが
オッチャン方が爪を伸ばす理由としては大いにありうる
同じように、やはりかなりのオッチャン方で
ピンキーリング(小指用の指は)をしている人をよく見る
まさかこれもおまじない(幸せが逃げていかない等)じゃああるまいなと思っていたが
最近、自分なりに考えてみた。アレはきっと
「太ったため結婚指輪が薬指に入らなくなった」
どーですか、ありえると思いません?
PR
この記事へのコメント