×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もひとつ疑問についての考察
年齢的にはかなりのオッチャン(60~70くらい)の人で
よく、小指の爪だけを伸ばしている人がいて
何のためだか疑問に思っていた。
まさかおまじない(誰にも指摘されずに小指の爪を5ミリ伸ばしたら恋がかなう等)じゃああるまいし・・・
ところが最近、同僚が・というか同僚の父上が面白い答えをしてくれた
「あれは、鼻くそがほじりやすいから伸ばしている」
・・・想像したくはないが
オッチャン方が爪を伸ばす理由としては大いにありうる
同じように、やはりかなりのオッチャン方で
ピンキーリング(小指用の指は)をしている人をよく見る
まさかこれもおまじない(幸せが逃げていかない等)じゃああるまいなと思っていたが
最近、自分なりに考えてみた。アレはきっと
「太ったため結婚指輪が薬指に入らなくなった」
どーですか、ありえると思いません?
年齢的にはかなりのオッチャン(60~70くらい)の人で
よく、小指の爪だけを伸ばしている人がいて
何のためだか疑問に思っていた。
まさかおまじない(誰にも指摘されずに小指の爪を5ミリ伸ばしたら恋がかなう等)じゃああるまいし・・・
ところが最近、同僚が・というか同僚の父上が面白い答えをしてくれた
「あれは、鼻くそがほじりやすいから伸ばしている」
・・・想像したくはないが
オッチャン方が爪を伸ばす理由としては大いにありうる
同じように、やはりかなりのオッチャン方で
ピンキーリング(小指用の指は)をしている人をよく見る
まさかこれもおまじない(幸せが逃げていかない等)じゃああるまいなと思っていたが
最近、自分なりに考えてみた。アレはきっと
「太ったため結婚指輪が薬指に入らなくなった」
どーですか、ありえると思いません?
PR
私の良く使うギャグとも駄洒落ともよくわからん合いの手に
「まじですかセモリナ」というのがある
しかし、最近ふと思った
「この言葉は、どっからやってきた?」
セモリナは、おそらくパスタに適した小麦デュラム・セモリナから来たのだろう
そこまではわかる
しかし問題は
デュラムとまじですかの間になんの共通点もないこと
なぜだ
ってか、誰かのギャグだっけ?
はたまた私が考えたの??
わかる奴がいたらここに来い!そして俺に説明しろ!
「まじですかセモリナ」というのがある
しかし、最近ふと思った
「この言葉は、どっからやってきた?」
セモリナは、おそらくパスタに適した小麦デュラム・セモリナから来たのだろう
そこまではわかる
しかし問題は
デュラムとまじですかの間になんの共通点もないこと
なぜだ
ってか、誰かのギャグだっけ?
はたまた私が考えたの??
わかる奴がいたらここに来い!そして俺に説明しろ!
朱川湊人「都市伝説セピア」読了
この方の作を読み出したのは今年に入ってからだが、今まで読んだ3作品、全て外れなし!
特に「かたみ歌」は激しくお勧め
この方の作を読み出したのは今年に入ってからだが、今まで読んだ3作品、全て外れなし!
特に「かたみ歌」は激しくお勧め
YouTubeを徘徊していたら、とんでもなく衝撃的な動画があった
映像自体は何年も前みたいだったが、朝のニュース番組「とくダネ!」の小倉アナがいつものように
「はいざいまーす」と張り切って朝の挨拶をした瞬間
カツラがポロリとおっこちるというもの
それも度肝を抜かれたが、それをみたコメンテーター(ピーターと植草元教授)が目をパチパチさせて微妙な表情をしていたのがさらにこの動画を絶妙にしている
で、その動画は合成だとか本物だとか、色んな説はある様ですが
そんなことはどーでもよく
ただ、ズラが落ちようが眉一つ動かさず、平然と番組を進めていた小倉アナが凄い、素晴らしい!
プロってこういう方の事を言うのね。今まで話の長いおっちゃんだと思ってたけど
かなり見直しました。そして何より
過去にカツラが落ちた事があっても、あの元気な挨拶をやめないのも凄い
合成だとしたらそれはそれで
小倉アナには失礼だが絶品のジョークだと思いますよ
映像自体は何年も前みたいだったが、朝のニュース番組「とくダネ!」の小倉アナがいつものように
「はいざいまーす」と張り切って朝の挨拶をした瞬間
カツラがポロリとおっこちるというもの
それも度肝を抜かれたが、それをみたコメンテーター(ピーターと植草元教授)が目をパチパチさせて微妙な表情をしていたのがさらにこの動画を絶妙にしている
で、その動画は合成だとか本物だとか、色んな説はある様ですが
そんなことはどーでもよく
ただ、ズラが落ちようが眉一つ動かさず、平然と番組を進めていた小倉アナが凄い、素晴らしい!
プロってこういう方の事を言うのね。今まで話の長いおっちゃんだと思ってたけど
かなり見直しました。そして何より
過去にカツラが落ちた事があっても、あの元気な挨拶をやめないのも凄い
合成だとしたらそれはそれで
小倉アナには失礼だが絶品のジョークだと思いますよ
保冷袋を前日から準備して(私にしては驚異的準備のよさ)
ビール買いました
この色!
この香り!
この味!
この喉ごし!!
ウマス!
ビール買いました
この色!
この香り!
この味!
この喉ごし!!
ウマス!