×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
い、家定が…家定様が……。
来週、御逝去されるもよう…
ううっ…今週までに雰囲気を盛り上げるだけ盛り上げておいて酷いわっ!
家定が亡くなったら篤姫観る理由が半減するっ!
来週、御逝去されるもよう…
ううっ…今週までに雰囲気を盛り上げるだけ盛り上げておいて酷いわっ!
家定が亡くなったら篤姫観る理由が半減するっ!
PR
富士見ファンタジア文庫SH@PPLE 1読了
お嬢様学校の生徒会長でモテモテの姉・舞姫
優等生だが大人しい双子の弟・雪国
二人は、それぞれに抱えるある事情から、学校交換をすることに・・・
一概に女装モノといっても、大きく二つに分けられると思うのですが
一つは、オナゴのフリして女子の世界に潜入っ☆目の前では無防備な女子たちのあーんな姿やこーんな姿が・・・というのと(男性向け女装モノ?)
もう一つは、純粋に女装してプリチーな美少年を、いやんかわいいと愛でちゃうもの
この作品はどちらかというと前者だと思ってたのよね。表紙・帯からして女子の着替えシーンをピックアップ(買うのちょい恥ずかしかったワイ)だし、あおり文句は「女子高、のぞいてみたい?」的な感じだったし
ところがけっこう読んでみたら面白かった。
深層のお嬢様学校のせいか、そんなにお色気炸裂祭りではなかったし
どちらかといえば、女装・男装に焦点を当てるというよりは
入れ替わった二人の意識の変化とか、環境を変えていく行動が書かれてて
ちょっとこれ帯のお色気路線変えたほうが良いんではと思った
しかし、現在新刊の2巻では、あおり文句はさらにグレードアップして「女湯のぞいてみたくない?」になってたから、今後お色気街道を驀進していくのかもしれませんが・・・
女装男子については別に萌え展開もありませんでしたが(というか違和感なく溶け込みすぎ)
面白く読めました。
お嬢様学校の生徒会長でモテモテの姉・舞姫
優等生だが大人しい双子の弟・雪国
二人は、それぞれに抱えるある事情から、学校交換をすることに・・・
一概に女装モノといっても、大きく二つに分けられると思うのですが
一つは、オナゴのフリして女子の世界に潜入っ☆目の前では無防備な女子たちのあーんな姿やこーんな姿が・・・というのと(男性向け女装モノ?)
もう一つは、純粋に女装してプリチーな美少年を、いやんかわいいと愛でちゃうもの
この作品はどちらかというと前者だと思ってたのよね。表紙・帯からして女子の着替えシーンをピックアップ(買うのちょい恥ずかしかったワイ)だし、あおり文句は「女子高、のぞいてみたい?」的な感じだったし
ところがけっこう読んでみたら面白かった。
深層のお嬢様学校のせいか、そんなにお色気炸裂祭りではなかったし
どちらかといえば、女装・男装に焦点を当てるというよりは
入れ替わった二人の意識の変化とか、環境を変えていく行動が書かれてて
ちょっとこれ帯のお色気路線変えたほうが良いんではと思った
しかし、現在新刊の2巻では、あおり文句はさらにグレードアップして「女湯のぞいてみたくない?」になってたから、今後お色気街道を驀進していくのかもしれませんが・・・
女装男子については別に萌え展開もありませんでしたが(というか違和感なく溶け込みすぎ)
面白く読めました。
女の子のハズないじゃない!(違)
一迅社文庫「ふたかた」読了
学園のアイドルだった明るい姉と、その影のように内気で目立たなかった双子の弟
ところが、姉の事故死をきっかけに、弟は学園の注目の的に
なぜなら…高志くんは、女装少年になってしまったからです!
…うーん
女装美少年モノを研究すべく読んでみたが…
ちょいと私の好みとは外れてるかな
やはり女装少年の内面に姉が割り込んでくるのがいただけないのかな。始めの方の、意識がない状態での女装もあまり好きではないし
やはり女装美少年の醍醐味は!いやいや女装させられながらも!イヤでイヤでしょうがないのに超似合っちゃう!その葛藤!
んで、うっかり男に惚れられて、「嘘だろ…こんな可愛い子が男…?だが構うもんか、好きだ綾崎ィー!」みたいな展開があると更に良し
結局今のところ女装美少年の二大巨頭は綾崎ハーマイオニーとノイシュバンシュタイン桜子ですな…
もうちょっと研究の余地がありそうだ
一迅社文庫「ふたかた」読了
学園のアイドルだった明るい姉と、その影のように内気で目立たなかった双子の弟
ところが、姉の事故死をきっかけに、弟は学園の注目の的に
なぜなら…高志くんは、女装少年になってしまったからです!
…うーん
女装美少年モノを研究すべく読んでみたが…
ちょいと私の好みとは外れてるかな
やはり女装少年の内面に姉が割り込んでくるのがいただけないのかな。始めの方の、意識がない状態での女装もあまり好きではないし
やはり女装美少年の醍醐味は!いやいや女装させられながらも!イヤでイヤでしょうがないのに超似合っちゃう!その葛藤!
んで、うっかり男に惚れられて、「嘘だろ…こんな可愛い子が男…?だが構うもんか、好きだ綾崎ィー!」みたいな展開があると更に良し
結局今のところ女装美少年の二大巨頭は綾崎ハーマイオニーとノイシュバンシュタイン桜子ですな…
もうちょっと研究の余地がありそうだ
ちょっと前の朝日新聞の文芸コラム欄で、穂村弘さんが
NHKの短歌番組で「和テイスト短歌」なるものを募集していて
短歌自体が「和」であるのに、「和テイスト」というねじれ具合が面白いとゆうようなことを書いてらしたのですが
「和テイスト短歌」これが面白いんですよこれがまた
番組で選ばれた作品の一つをあげますと
「縦書きで文字を書いてる人見るとなんとなくだけどどきどきします」
こういった日常の「和」を感じさせる一場面を詠むといった趣向
面白いよねー
以前カラスヤサトシさんの漫画で取り上げられてた萌え川柳もすごかったけど
よし!ここで萌え川柳一句だ!
「うそだろう こんな美少女が 男の子!?」
お後がよろしいようで
NHKの短歌番組で「和テイスト短歌」なるものを募集していて
短歌自体が「和」であるのに、「和テイスト」というねじれ具合が面白いとゆうようなことを書いてらしたのですが
「和テイスト短歌」これが面白いんですよこれがまた
番組で選ばれた作品の一つをあげますと
「縦書きで文字を書いてる人見るとなんとなくだけどどきどきします」
こういった日常の「和」を感じさせる一場面を詠むといった趣向
面白いよねー
以前カラスヤサトシさんの漫画で取り上げられてた萌え川柳もすごかったけど
よし!ここで萌え川柳一句だ!
「うそだろう こんな美少女が 男の子!?」
お後がよろしいようで
あなたはお気付きでしょうか…
絶対可憐チルドレンの「絶対Love×Love宣言」にあわせて「ハレ晴れユカイ」を踊ると
かなりピッタリくることに…
踊りの途中で曲が終るけど、それ以外はピッタリ!
誰かMAD作って
絶対可憐チルドレンの「絶対Love×Love宣言」にあわせて「ハレ晴れユカイ」を踊ると
かなりピッタリくることに…
踊りの途中で曲が終るけど、それ以外はピッタリ!
誰かMAD作って