忍者ブログ

夜更けにつまみぐい

小説・ゲーム・漫画・もろもろ

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私信>「SA部長・冴上の秘密(仮題)」のイメージイラストを書いてみました(笑)
そういえば彼は何と闘っているんだろ…



PR
朱川湊人「わらくば日記」(角川文庫)読了

大好きだった姉さまが亡くなって、30年
あのころお転婆だった私と、姉さま、母さまの3人は、東京の下町でつつましくも幸せに暮らしていました。
病弱だったけど、美しく、優しかった姉さま。
そして不思議な能力を持っていました・・・


朱川さんといえば「ノスタルジック・ホラー」
「花まんま」「都市伝説セピア」「かたみ歌」など、どれも名作だと思います
私はまだその時代生まれてなかったけど、昭和30年くらいの
成長していく活気と、昔からの因習とか闇が入り混じっていて
なんとも懐かしいような怖いような寂しいような微笑ましいような
そういう雰囲気が漂っていて大好き

この話は、やはり昭和の下町を舞台に
人や物の「記憶」が見える姉さまとともに出遭った色々な事件を
後に妹が回想しているというスタイルのお話
お姉さんが繊細で、優しくて、はかなげでとても好き
こんな可愛い姉さんに、無茶をさせたくないよ・・・という気持ちになってしまう

しかし、それより何より
この姉妹に時々事件を持ち込んでくる警察のお偉いさん・神楽がツボだ
無口無表情強面無愛想威圧的なのにちょっとスキがある(彼の場合は名前がスキなのか)ちょっぴり熱く優しいところもある中年
ちょ!!!いいよ神楽さん!
ツボだよ





まるで無口無表情強面(顔に傷アリ)でとある秘密を抱える上司・冴上氏(空想上の人物です)が本の中に現れたようだったよ

穂村弘「現実入門」読了

歌人:穂村弘さんの元に、美人編集者のサクマさんから美しい手紙が届く
「普通の人が体験しているようなことで、穂村さんがやったことのないことに挑戦して、エッセイにしませんか」といったような内容
後日、サクマさんと会った穂村さんは、そのキラキラした瞳に押し切られるように承諾して・・・

穂村さんのエッセイは面白い
時々予測もつかないような言葉が飛び出して笑い転げてしまう
なのになんだろう、この全体的にやるせない雰囲気・・・
穂村さんが、サクマさんと占いに行ったり
献血に行ったり
モデルルームを見学に行ったり
一日お父さんしてみたり
はとバスツアーに行ったり・・・

穂村さんが結婚したという情報を、ネットで知ったばかりだったので
・・・つ、付き合ってるの?取材なの?
という妙な緊張感を持ちながら、謎のスリルを味わってしまった

オチはまあ・・・ここでは言いませんが

しかし、つい何日前かに読んだ短歌の本で
短歌同人の主宰だった方と、その参加者だった鶯まなみさんが
この本では編集者沢田さんと、女優本上まなみさんとして結婚式を挙げていたりして
現実と本の内容と時間のギャップに頭が混乱してしまった

あと、さっきこれもネットで知った情報だが
穂村さん、何年か前に仕事も退職されたそうな
なんだかショックだ、なんだか
友人が「アネットと秘密の指輪」にキャスティングするならば、というネタを書いていたので乗っかってみる

私の希望としては(声優情報が若干古いところもありますご注意ください。だって、アラサーだし・・・)

アネット→三石琴乃さん・日高のり子さんなど(意外と平野綾さんでもいいと思うよ!)
リチャード→置鮎龍太郎さん・森川智之さん・杉田智和さん
ユージン→子安武人さん・岩永哲哉さん・関俊彦さん(これは私も関さんいいとおもうよ、一作品に一人は関ボイスを!)

うーん、好きだったアニメがばれるな!
新しいテンプレに変えたら
更新日時に加えて時間も表示されるようになりましたが
見ていただければお分かりの様に現在深夜だよ深夜!!
全く眠気がやって来ないぜ
なんだよ、仕事中なんかあんなに眠いくせに…

確かに今日は昼近くに起き、日中は一歩も外に出なかったが
何もこんな時間に目が冴えることないじゃない!

しょうがない、羊でも数えよう………
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

最新記事
バーコード
ブログ内検索

アクセス解析
Copyright ©  -- 夜更けにつまみぐい --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ