忍者ブログ

夜更けにつまみぐい

小説・ゲーム・漫画・もろもろ

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原付の運転にも慣れてきたので
スポーツジムに通い始めました。

今日初めて行ったんだが、いやもう、なんていうかね!!
インストラクターの皆さんの素晴らしいバディがね!!
引き締まった体、胸板は適度に厚く、何よりあのくびれたウエスト!!!
何を隠そう私は、男の引き締まったウエストが女装少年と同じくらい好きなんだっ!!!!
(大事なことなので太字で言いました)
しかも皆さんより体を強調する服をおめしになっている・・・つまりナイスボデーが見放題!!
やだ、これって桃源郷じゃない!?

まあ、それに対して通っている人の方は
女性はともかく男性は結構メタボな方が多いですが
みんなあのくびれた腰を手に入れるために頑張ってんだよね・・・!

あと、首から下しか見てないと
「うぉ!ナイスボデー」と思って顔を見てみると
還暦越えのじいちゃんだったりするから侮れない。すげーよじいちゃん!


・・・いや、私も真面目に運動したんですよ
PR
>私信
トライピース・・・スイマセンまだ未チェックです
ていうかありがとう教えてくれて。
さっそく明日本屋に行ったら見てみます(笑)
しかし、万物全ての記憶をなくしているから自称「超・記憶喪失」ってネーミングセンスはどうか。ウィキペディア見ながら思わず噴出したさ。
だがいきなりウィキペディアにリンク貼るのはネタバレ上等な覚悟ですな

とりあえず今のところ女装で気になっていると言えば
富士見ファンタジア文庫の「これはゾンビですか?はい、魔装少女です」かな
売れてんだよなー、何気に。
だからただの萌え系かと思ってたら、主人公女装みたいなのよね

やはり女装モノで出足が悪いという商品はないよ
どの女装モノも最初はかなりの食いつきのよさだよ
これは自らの身に置き換えてみるに、女装ジャンル萌えの人は
とりあえず女装なら買ってみてもいいけどっ!!的スタンスだからじゃないのかな
でも、なかなか「これはっ!」っていう女装に巡り会えないのよね・・・
「よわむし同心信長 天下人の声」(早見俊・コスミック時代文庫)読了

南町奉行所に勤める信藤長太郎は臆病で気弱な若い同心。
趣味は織田信長の歴史書を読むこと、ゆえに名前をもじって「信長殿」とからかわれていた
ある日、定町廻りになった長太郎は、探索中に頭を打つ。しかしその時から頭の中で信長の声が聞こえるように…!


ヘタレ同心と脳内信長という設定が気になり購入。
……信長は、「で、あるか」って言うもんなんですか
前、大河ドラマで反町隆史が非常に聞き取り辛い声で「であるか!」を連発してたけど
この信長も良く言う。公認口癖なのか?

話もなかなか楽しかったです。
ヘタレだから猛烈な切り合いシーンもなく(ピンチになったら信長の指示で石を投げまくってたしな!どんな武士や)
軽く読めました。

今後は、脳内信長に感化されながら一人前の同心になるのでしょうが
成長が楽しみではあります
中古ですが原付を買っちまいました!
鮮やかな黄色のスクーター
さっそく本田今日太郎君(車種がホンダのトゥデイだから)と名付け、町内を走ってみてます
まだ怖いので町外に出られません…



「居眠り磐音江戸双紙29 冬桜ノ雀」読了(ちょいとネタバレあり)

またまた西の丸を狙う一派が姿を現わしてきました。相手のレベルが上がるとともに、トンデモレベルも急上昇
なんと精神世界での戦いが!
…………精神世界!
前々から生まれて2年で100歳になった忍者とか
謎の人間トーテムポールを作る薩摩次元流の集団とか
西の丸を狙う刺客はややトンデモ色が強かったんだが
今回は美女に手を引かれた盲目の老剣士(実年齢100歳超)(特技は人の夢に侵入して体力を奪うこと)が大活躍…

うーん、個人的には普通の切り合いが好きなんだがな…

まあ磐音さんの魅力は他にも沢山あるからいいけどっ☆

なんとはなしにそろそろ子供ができるのではないかな~という話の流れでしたし
次も楽しみだ!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

最新記事
バーコード
ブログ内検索

アクセス解析
Copyright ©  -- 夜更けにつまみぐい --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ