忍者ブログ

夜更けにつまみぐい

小説・ゲーム・漫画・もろもろ

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「よわむし同心信長 天下人の声」(早見俊・コスミック時代文庫)読了

南町奉行所に勤める信藤長太郎は臆病で気弱な若い同心。
趣味は織田信長の歴史書を読むこと、ゆえに名前をもじって「信長殿」とからかわれていた
ある日、定町廻りになった長太郎は、探索中に頭を打つ。しかしその時から頭の中で信長の声が聞こえるように…!


ヘタレ同心と脳内信長という設定が気になり購入。
……信長は、「で、あるか」って言うもんなんですか
前、大河ドラマで反町隆史が非常に聞き取り辛い声で「であるか!」を連発してたけど
この信長も良く言う。公認口癖なのか?

話もなかなか楽しかったです。
ヘタレだから猛烈な切り合いシーンもなく(ピンチになったら信長の指示で石を投げまくってたしな!どんな武士や)
軽く読めました。

今後は、脳内信長に感化されながら一人前の同心になるのでしょうが
成長が楽しみではあります
PR
この記事へのコメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

最新記事
バーコード
ブログ内検索

アクセス解析
Copyright ©  -- 夜更けにつまみぐい --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ