選択したカテゴリーの記事一覧
- 2025.05.22 [PR]
- 2008.07.29 「風早君は風の守護聖になれる」に一票
- 2008.07.16 主従は萌えているか
- 2008.06.25 脳内補完計画
- 2008.06.17 神のお導き・・・?
- 2008.05.29 そのネーミングセンスは賢者としてどうか
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「君に届け 7巻」読了
ぎやふろうわほえびょほうぁぁぁぁ←(久々の胸キュンにやられちゃってます。しばらくお待ちください)
甘酸っぱい・・・
甘酸っぱすぎるわあぁぁぁ
最近こんな胸キュンモノを読んでなかったから
悶絶死するかと思っちゃった
風早くん、相変わらずいい子や・・・
しかし、高校生はいーねー。
こんなクリスマスとか終業式とか大晦日とか新学期とかバレンタインデーとかで人生最大イベントみたいに盛り上がれて・・・(オバ)
もうこの年になると
「クリスマスは一年で一番仕事が忙しい日」
「正月は普段より暇なのに給料が倍以上もらえるラッキーデー」
「終業式はやや万引きが増える要注意シーズン」
「バレンタインデーは誰かがチョコを持ってきてくれる日」
それ以上でも以下でもないわっ!
誰か愛をください愛を。
ぎやふろうわほえびょほうぁぁぁぁ←(久々の胸キュンにやられちゃってます。しばらくお待ちください)
甘酸っぱい・・・
甘酸っぱすぎるわあぁぁぁ
最近こんな胸キュンモノを読んでなかったから
悶絶死するかと思っちゃった
風早くん、相変わらずいい子や・・・
しかし、高校生はいーねー。
こんなクリスマスとか終業式とか大晦日とか新学期とかバレンタインデーとかで人生最大イベントみたいに盛り上がれて・・・(オバ)
もうこの年になると
「クリスマスは一年で一番仕事が忙しい日」
「正月は普段より暇なのに給料が倍以上もらえるラッキーデー」
「終業式はやや万引きが増える要注意シーズン」
「バレンタインデーは誰かがチョコを持ってきてくれる日」
それ以上でも以下でもないわっ!
誰か愛をください愛を。
PR
一晩たって冷静に考えてみるに
泉ちゃんと虎鉄の関係って結構萌えなんじゃないだろうか そもそも私は結構主従に萌えるところがあるのですが この二人の間にラブはあり得ない事は重々分かった しかしあんだけ「綾崎綾崎」いいながらもいざとなったら主! しかも、ピンチのときは呼び名が「お嬢」から「泉」 良いですよ、萌えですよ虎鉄君 今のところ、ザ・私が選ぶハヤテのごとく最強主従コンビであった野之原・東宮をちょっと超えそうな勢いだしかしこれ、ホントに色んな主従が出てきてたのしーな
家の戸棚から出てきた「ハーメルンのバイオリン弾き(13巻くらいまで)」をぼちぼち読み倒す
ああ、やっぱりここまではめっちゃ面白いわ・・・
ロト紋を読んだときにも思ったんだけど
子供の頃読んだときは、ものすごくストーリーが壮大に思ったんだが
今読み返してみると、意外とあっさりしている・・・
きっと、脳内で色々膨らましてたんだろうな
行間を読んでたんだよね!きっと
最近、お気に入りの曲がほぼアニソン
新たに覚える曲もほぼアニソン
・・・カラオケ行きたいな
ああ、やっぱりここまではめっちゃ面白いわ・・・
ロト紋を読んだときにも思ったんだけど
子供の頃読んだときは、ものすごくストーリーが壮大に思ったんだが
今読み返してみると、意外とあっさりしている・・・
きっと、脳内で色々膨らましてたんだろうな
行間を読んでたんだよね!きっと
最近、お気に入りの曲がほぼアニソン
新たに覚える曲もほぼアニソン
・・・カラオケ行きたいな
レインコートを探していたら
妹の部屋の戸棚から
「ハーメルンのバイオリン弾き1~13」
「レヴァリアース」
「るろうに剣心 1巻」
などなどが出てきた
18歳のときにけっこう処分した時に
どっかに紛れ込んでたんだが
妹が保管してたのか・・・
とりあえず、読むべし読むべし!
ああナツカシい
妹の部屋の戸棚から
「ハーメルンのバイオリン弾き1~13」
「レヴァリアース」
「るろうに剣心 1巻」
などなどが出てきた
18歳のときにけっこう処分した時に
どっかに紛れ込んでたんだが
妹が保管してたのか・・・
とりあえず、読むべし読むべし!
ああナツカシい
業務連絡:居眠り磐音は50巻ぐらいまで出る予定だそうです。現在ちょうど折り返し地点
ロト紋2冊読みました
ロトの紋章 Returnsは本編終了後、ガンガンの別冊(というかヤングガンガンの前雑誌)に描かれた
各キャラの読みきり3篇が収録されています
正直、まだ途中までしか読んでいないので、ジャガンとアルテアの話はすっ飛ばし
お目当ては、カダルの読みきりですよ、ふふ
さすがに若干絵柄は変わっているもののまだカダルが若い頃の話だからオケ!
ストーリーは魔王を倒したあとのカダルが結婚して、合体魔法を体得するまでの話
ロト紋第1巻のはっちゃけたカダル様からは想像もつかないくらい真面目で繊細そうな感じでした
しかし、そんな物語の感動とかちょっと重めの雰囲気とかを一発粉砕する合体呪文の名前!
その名もメゾラゴン!
メゾラゴンて!!
メラゾーマとベギラゴンの合体というのは良くわかるが
もっ良い名はなかったのかカダル!
メラゴン・・・ベギゾーマ・・・ベギラゾーマ・・・メラゾラゴン・・・
だめだ・・・どれもオカシイ
正直、ものすごーくかっこよく呪文を唱えたカダルを見て、吹きましたよ・・・
せめてメラゾーマとバギクロスでメゾクロスとか・・・
イオナズンとメラゾーマでイオナゾーマとか・・・
いかん、やはり何かおかしい
ロト紋2冊読みました
ロトの紋章 Returnsは本編終了後、ガンガンの別冊(というかヤングガンガンの前雑誌)に描かれた
各キャラの読みきり3篇が収録されています
正直、まだ途中までしか読んでいないので、ジャガンとアルテアの話はすっ飛ばし
お目当ては、カダルの読みきりですよ、ふふ
さすがに若干絵柄は変わっているもののまだカダルが若い頃の話だからオケ!
ストーリーは魔王を倒したあとのカダルが結婚して、合体魔法を体得するまでの話
ロト紋第1巻のはっちゃけたカダル様からは想像もつかないくらい真面目で繊細そうな感じでした
しかし、そんな物語の感動とかちょっと重めの雰囲気とかを一発粉砕する合体呪文の名前!
その名もメゾラゴン!
メゾラゴンて!!
メラゾーマとベギラゴンの合体というのは良くわかるが
もっ良い名はなかったのかカダル!
メラゴン・・・ベギゾーマ・・・ベギラゾーマ・・・メラゾラゴン・・・
だめだ・・・どれもオカシイ
正直、ものすごーくかっこよく呪文を唱えたカダルを見て、吹きましたよ・・・
せめてメラゾーマとバギクロスでメゾクロスとか・・・
イオナズンとメラゾーマでイオナゾーマとか・・・
いかん、やはり何かおかしい