忍者ブログ

夜更けにつまみぐい

小説・ゲーム・漫画・もろもろ

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おおお、今日(8月19日)の朝日新聞朝刊に
漫画で斬る選挙みたいな特集があって、数人の漫画家さんの4コマが載っていたのだが
その中になんとカラスヤさんがいたYO-☆

すごいよカラスヤさん全国紙だよ
選挙カーが合体して巨大ロボにとか心底どうでもよくてカラスヤさんらしいネタだったよ・・・
カラスヤさんを読んだ事のない同僚に感想を求めると
「なんでこの人選挙カーを見て突然合体なんて言い出すの」とのお言葉を頂いた
自然とあの妄想についていっている自分にびっくりだ
PR
友人が遊んでいたので便乗して、ヒロイン傾向占いやってみました

結果は
礼さんは暴走超特急ヒロイン型です

● 明るく真っ直ぐな性格が魅力。
思い立ったら即実行な為、損も得も同じ位経験して来ています。
しかし苦労を苦労と思わない前向きな性格で、どんなことでも乗り越えられる人です。
落ち着きや抑えが効かないのが玉に傷。


【ヒロイン的傾向】
とにかく一所に留まっていられない貴方。
好きになったら即告白、嫌いになったら即離別。
極端で、中間・ほどほどと言う言葉に縁遠い貴方。
しかし「人間誰しも欠点はあるさ」という大人な考えも持っているので、
理不尽な事で離別する事はなく「欠点?気にすんな!」とばかりに相手を引っ張って行くタイプです。
相手も、貴方に好かれる事は誇らしい事だと喜んでくれますが、基本的に常識人は苦労を強いられるはず。

少しは自分の欲求を押さえる努力をしましょう。


●好相性●
弱気、むしろヒーロー。



● 礼さんの開運ドリンクは、まむしエキスです!


ああううう・・・否定できない何かが
ていうかこれ、私の脳内ストーリー内に必ず登場するツンデレヒロインの性格なのではないだろうか
そうか、なぜいつもヒロインがツンデレ系なんだろうと思っていたら
自分の分身だったのか・・・

べ、別に気にしてなんかないんだからね
ただちょっと、ヒロインの開運飲料がまむしエキスってどうなの!?と思っただけなんだからねっ!
昨日、やることがなかったのであろう母が、小学校の時から放置しているロッカー用お道具箱を捨て始めた
中にはまあ、やりかけの問題集やら、作りかけの粘土細工やらいろいろ出てきて、よくもこんないらないものずっと取ってたな、そりゃ部屋も片付かんわと思ってたら
ほぼ使ってない問題集が出てきた
「おいおい、勉強しろよ昔の私」と思いつつ裏表紙を見てみると
すっげー頭悪そうな恐竜の絵が描いてある(問題集だよ!)
のんきな顔で火まで噴いてる(ボッという効果音だよ!)
しかも色まで塗ってある(どんだけ暇なんだよ!)
さらに下に名前が書いてあったのだがその名前は
「アッチャラメッチャラスットコドッコイチョイナチョイナサウルス」
・・・長ぇ!いや問題はそんなところではなく・・・
あったま悪い小学生だったんだね・・・
そんな感じに育ったから出来上がったのがコレなんだよね・・・
せめてこの問題集を最後まで解ききっていたら違う何かが待っていたかもね・・・

な、泣いてなんかないんだからねっ!
友人と食事&長話をする時に、愛用していた暖中という中華ファミレスがなくなって、残念に思ってたが
最近、その後地にCOCOSができたので、遅ればせながら行ってみました

メニュー等、やはり新しい店は珍しいのが多くて目新しいし
何より気に入ったのはドリンクバー!
お茶類は、ポットで淹れて飲む方式なんだよ
茶葉の種類も色々とあったから迷ったよ

ただ、昼は子供づれが多くて長居できそうにないけど、デザートタイムなんかはゆっくりできるかも?

是非また行って、茶葉全種制覇したいものです
北村薫さん直木賞受賞おめでとうございまーーーすっ!

うれしいよ…我が事の様にうれしいよ…
あまりにもうれしいのでビールで祝杯あげちゃったよ!
明日からは北村作品がバカスカ売れるといいな…
とりあえず受賞作品が「鷺と雪」なので、シリーズ第一作の「街の灯」を読んで!みんな読んで!
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク

最新記事
バーコード
ブログ内検索

アクセス解析
Copyright ©  -- 夜更けにつまみぐい --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ