[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
横断歩道をダッシュしてたら
携帯を落としてしまった!
ぐわあああー
まだ買って数ヶ月なのに!!
お気に入りのシャンパンゴールドの機体の
端がガビガビになってしもうた
ううう・・・
ちょっと30分という時間制限のせいか
テンポが速すぎかなー?
これはパチ助が消されてもしょうがないかも。
イケイケどんどんキャラだけでないと、話が進まねえ
でも、オトコマエだったよ
あと、時代劇だけど新しい感じがしました
エンタメ的な・・・
母ちゃんの説教のシーンで早送りが出たときは吹いた
あんた、のび太のママですかい
あと、仙人がガチでボケてた・・・
時間が合えばこれからも見たいと思います。
ハルヒのゲームが目処が立ったら、PSP版を買おう
Youtubeでサクラ大戦の歌謡ショウの動画を見たんですよ
ハルヒの時も思ったけど
声優さんって歌は歌う、コスプレで舞台はこなす、踊りは踊るでホントすげーなー
とりあえず、動画ダウンロード
あとドラゴンズが倒せないもダウンロード
今度みんなで見ましょうね・・・友よ!
日々ハルヒダンスコンプリートを目指すという
あまり大きな声で人様に言えない趣味(?)を持っている私ですが
そんな私にも、一般的に使えそうな踊りを発見
Perfumeの「ポリリズム」を表用に取得して
ハルヒは裏の顔にしておけば角が立たない!
あの踊りEよねー
というか、歌通しで振り付けがついていると
覚えたくなってしまう乙女心
昨日の私、更新時には既にビール的なものを一杯やった後でした
だからというわけではないが・・・
野之原ではなく野々原でした
おわびして訂正します
『狼の血』という本がある
帯の文は「だって、あんたサラリーマンじゃない」
問題です
以上の二点を踏まえて、この物語のあらすじを答えよ
答え
タイトル『うる☆ぶら(狼の血)』
入社1年目の主人公・タケシはあわただしく雑用に追われるさえない日々を送っていた
ある日、営業先から帰社中のタケシに襲い掛かる謎の覆面集団!ところが大ピンチのタケシの前に、獣耳に尻尾が生えた超野性的美少女が現れる・・・。
「探したわ!狼の血を引く者!」
なんとタケシは人狼の一族の長であると言い張るのだ!なんの能力もない一介のサラリーマンに過ぎなかったタケシに落胆しつつも、行動を共にするうちに、次第にタケシの隠された能力が目覚め始める・・・
ちょっとHなハイスピードアクションラブコメディ!疾風怒濤の第一巻!
・・・で、ツンデレなんですよ、このケモノ娘
で、覚醒しつつあるタケシに嬉しさを感じつつも、素直になれず一言!
「ばっかじゃないの!?なによカッコつけちゃって・・・!無理に決まってるわよ
だって、あんたサラリーマンじゃない!」
・・・・・
いや、あの、スイマセン。ウソです
この『狼の血』ですがこの「だって、あんたサラリーマンじゃない」という
帯に変えたところ、売れ行き上昇!とのことで
いやー、帯の印象って大事だよね、って話がしたかっただけなの
ちなみに本当はどんな話かはアマゾンでも見てくれい