忍者ブログ

夜更けにつまみぐい

小説・ゲーム・漫画・もろもろ

HOME Admin Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久しぶりにちょこっとPSPに手を出したが最後
読書の波がなんとなく引いてしまった(オイ)
こんなことではいかんのにー

明日は目当ての漫画が何点か発売になるから
更に遠のきそうだ
戻ってきて!読書の波!
PR
今日は朝から、蜂と戦ったり。ハ○ー・ポッ○ターのコスプレをしたり
忙しい一日だったわ・・・(因みにコスは少年っぽいとの大絶賛を頂いた、28歳女の夏)

一晩たって考えてみるに
私はほんっとにバット中のバットエンディングに陥ったんじゃないか…?
いくつかあるミニゲームに一つもたどり着かず
ただ谷口のバカな話を聞き、古泉の意味のない長話を聞き
不機嫌なハルヒの機嫌を取り、長門ちゃんに萌えて・・・
結局夢オチで、自宅で目覚めたらやはり文化祭の一日前だったという・・・
あれ!?ミニゲームは?子供ハルヒは??
それよりいつまで文化祭の一日前を繰り返せばいいの
ノイローゼになるうー
こうなってみると、延々夏休みをループし続けた
キョン達には頭が下がっちゃう
そんで、さすがというかなんと言うか
バットエンディングテーマの歌詞が
もっと頑張って最終エンディングを目指せ的な歌詞で・・・

(以下サビ引用)
出発~もう一度チャンス
探してキミならだいじょうぶ
新しいコトバから 違う未来を見るでしょう
最終さいしゅう未来へ…Let's go!!

つまりは、また延々話を聞いて
最終未来を目指せってことかい
うう・・・負けない
久し振りに…ホンっとーに久し振りに「涼宮ハルヒの約束」をプレイしたら…
夢オチでエンディングが来ちまった。
そして流れ出すバットエンディングテーマ曲「最終未来を見せて」……
見せて欲しいのはこっちじゃーーーーーっ!
ていうかミニゲームなんか一個も辿り着かなかったんだけどっ!
何て恐ろしいゲーム…
しかしまた最初からやり直しかよっ!
「とある飛空士への追憶」(ガガガ文庫)読了

本来なら絶対読まないジャンルだなー
空戦もので、少年向けライトノベルレーベルだし
実際、発売してすぐ表紙を見ても何の興味も沸きませんでしたが
何で読んでみる気になったかというと、口コミでじわじわと人気が出ているとの情報を得て
ラノベだからとかいう概念は捨ててよし!普段ラノベを読まない人にも読んで欲しいいい話だ!という熱い推薦文に押されて
立場上読んでみないことには後にも前にも引けない(大げさ)気持ちになったからでしたが

たしかに、手に汗握る空戦
絶対にかなわない恋心と
後味悪い周囲の状況を乗り越えた後味の良い読後感という
とっても良い話でした
さすがガガガ文庫できて以来最大の話題作

しかし、お約束のようにあるヒロインの水着姿のカラー口絵は要らないんじゃね?いいストーリーに萌えはいらんのですよ萌えは・・・
突然ですが、私はタモリさんが好きだ
休憩時間の関係で、ほぼ毎日「いいとも」を見ているが、ホントに面白いオッチャンやなーといつも思う

そんなわけで、ふとタモリさんをウィキペディって見たのだが
想像を絶するヘンテコぶりだ・・・
特に中村誠一さんという方に才能を見出されるシーン
『中村はその非礼をインチキ朝鮮語でなじったところ、タモリがそれより上手なインチキ中国語で返答したために双方が意気投合したという。「この男はジャズファンに違いない」と確信した』(後略)
・・・なんの集まり!?
てか、なぜそれでジャズファンと見抜く!!セッションか!?セッションなのか!??
不条理お笑いギャグマンが並みの、変人同士にしか分かり合えないようなハイパーテンション!

やはりタモさんはすごい人だ・・・
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

リンク

最新記事
バーコード
ブログ内検索

アクセス解析
Copyright ©  -- 夜更けにつまみぐい --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / Powered by [PR]
 / 忍者ブログ