×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日は休み
なので物件を見に行った
最初に見た所は広さは申し分ないがイマイチ
しかし次に見た所は、なかなかいい
というか結構希望条件満たしてる。
和室であるのは不満なんだが、ただインテリアが難しそうというだけで、別に畳が嫌いな訳じゃないしなー
しかし、気になるのは
こんな良さそうな部屋なのに、引越し時期過ぎてもなんで空いてんだろ
何かがあるのか!?
皆が気付いて私が気付かない何かが!
いつもそこが気になってしょうがない…
なので物件を見に行った
最初に見た所は広さは申し分ないがイマイチ
しかし次に見た所は、なかなかいい
というか結構希望条件満たしてる。
和室であるのは不満なんだが、ただインテリアが難しそうというだけで、別に畳が嫌いな訳じゃないしなー
しかし、気になるのは
こんな良さそうな部屋なのに、引越し時期過ぎてもなんで空いてんだろ
何かがあるのか!?
皆が気付いて私が気付かない何かが!
いつもそこが気になってしょうがない…
PR
しばらく間が開いてしまった
やはり現実世界で悩ましいことが多いと2次元はおいてけ堀になるな
本読んでも若干上の空っつーか…
あ、でもそんなことを言いつつも「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」は読んだ
あれ好きだ…超好きだ…
続きが果てしなく気になるぜ
あと異動する同僚のために「新作相棒バック(亀山卒業記念バージョン)」を作ったり。(結構遊んでる)
あとはオール電化について悩んだりな…
家…決まってません。
それが最近の最大懸案事項
どーすっかな…
どれもよく見えるんだな…
やはり現実世界で悩ましいことが多いと2次元はおいてけ堀になるな
本読んでも若干上の空っつーか…
あ、でもそんなことを言いつつも「鳥籠荘の今日も眠たい住人たち」は読んだ
あれ好きだ…超好きだ…
続きが果てしなく気になるぜ
あと異動する同僚のために「新作相棒バック(亀山卒業記念バージョン)」を作ったり。(結構遊んでる)
あとはオール電化について悩んだりな…
家…決まってません。
それが最近の最大懸案事項
どーすっかな…
どれもよく見えるんだな…
相棒最終回スペシャル観ました
ミッチーが、いちいち前髪を振り払うために頭を振るのがめっちゃ受けました
それにしても右京はどんだけ亀山大好きだったんだ・・・!
「あなたでは亀山君の代わりにはなりません」とか2回くらい宣言してたし
でも、ラストーシーンの特命係室で
お互いの動向を気にしながら、互いの姿をチラチラ盗み見していたのに
最後だけばったり視線が絡んでしまったシーンが・・・!
び、BL臭い~!!
今までは好きだけど家族が観てたら観るくらいのスタンスでしたが
次のシーズンはみてみようかな
ミッチーが、いちいち前髪を振り払うために頭を振るのがめっちゃ受けました
それにしても右京はどんだけ亀山大好きだったんだ・・・!
「あなたでは亀山君の代わりにはなりません」とか2回くらい宣言してたし
でも、ラストーシーンの特命係室で
お互いの動向を気にしながら、互いの姿をチラチラ盗み見していたのに
最後だけばったり視線が絡んでしまったシーンが・・・!
び、BL臭い~!!
今までは好きだけど家族が観てたら観るくらいのスタンスでしたが
次のシーズンはみてみようかな
今最も私を癒してくれる存在、それは姪
生後7ヶ月を迎えた姪、それはもう可愛らしく
まだハイハイも出来ませんが、習得したばかりの寝返りを早くも使いこなし
今や寝返りだけで360度行けない方向はない程に逞しく成長しました
いないいないばあをすると大層喜びます、爆笑です
何故か、私がやるときだけ
「いないいなーい」で爆笑し
「ばあ」で真顔に戻るのですが
まあ、これはドMの芸人気質を持つ叔母を慮ってのことであります
7ヶ月でそんな配慮が出来ると言うのはすばらしいものです
そんな姪、最近新たな技を身につけました
通称「おばちゃんクライミング」
仰向け状態の姪の両手のひらに指を差し入れると、ぎゅっと握り締めて腹筋と腕の力で立ち上がります
そこまでは以前もやっていた、しかしここから
まだつかまり立ちも歩くことも出来ないくせに、指を握った状態で私の体を垂直歩行し始めるのです
ロッククライミングの、ロープ代わりに私の指をつかんでいると言えば分かりやすいでしょうか
そのまま腹・胸・肩と踏みしめて上り、最後に顔面も踏んづけて頭の上に座って一服するのが彼女のブームのようです
まさに大物です、彼女の目には叔母など運動器具の一部にしか見えていないようです
でも、いいんです。そんな姪っ子に足蹴にされることよりも、こんなに健やかに育っていることが喜びなのです
たとえその姿を見た母が「今から上下関係が決まってるよ・・・」と呟いた事など気にしません
・・・な、泣いてなんかないんだからねっ!
生後7ヶ月を迎えた姪、それはもう可愛らしく
まだハイハイも出来ませんが、習得したばかりの寝返りを早くも使いこなし
今や寝返りだけで360度行けない方向はない程に逞しく成長しました
いないいないばあをすると大層喜びます、爆笑です
何故か、私がやるときだけ
「いないいなーい」で爆笑し
「ばあ」で真顔に戻るのですが
まあ、これはドMの芸人気質を持つ叔母を慮ってのことであります
7ヶ月でそんな配慮が出来ると言うのはすばらしいものです
そんな姪、最近新たな技を身につけました
通称「おばちゃんクライミング」
仰向け状態の姪の両手のひらに指を差し入れると、ぎゅっと握り締めて腹筋と腕の力で立ち上がります
そこまでは以前もやっていた、しかしここから
まだつかまり立ちも歩くことも出来ないくせに、指を握った状態で私の体を垂直歩行し始めるのです
ロッククライミングの、ロープ代わりに私の指をつかんでいると言えば分かりやすいでしょうか
そのまま腹・胸・肩と踏みしめて上り、最後に顔面も踏んづけて頭の上に座って一服するのが彼女のブームのようです
まさに大物です、彼女の目には叔母など運動器具の一部にしか見えていないようです
でも、いいんです。そんな姪っ子に足蹴にされることよりも、こんなに健やかに育っていることが喜びなのです
たとえその姿を見た母が「今から上下関係が決まってるよ・・・」と呟いた事など気にしません
・・・な、泣いてなんかないんだからねっ!
本日は休み。
でも相変わらず、一人暮らしに向けて部屋の整理続行中・・・部屋は決まってないけどな!
しかし何でこんなにいらないものがわんさかわんさか出てくるんだ!?
一番の要因として、一年以上前に閉店した前勤務先から今の店舗に異動するにあたって
「いつか使うかもしれない!」ととりあえず持って帰ったガラクタの山・・・
ええ、一年以上出番がないどころか、いまだに私の部屋に眠ってますYO!
これも捨てる!または職場に持っていく!!今回の私は一味違うのだ!
妹に「DMC・・・売ったから」と言ったところ「姉ちゃん・・・本気だね」と言われたくらいだから!っていうか私の本気度ってそこ!?
でも、どうにか片付いた・・・かな
もうちょっと本を処分すればどうにかこうにかなりそうです
後は部屋を見つけないとね・・・
ところで、昨日書きました「三つの言葉」は「イエス」「高須」「クリニック」
ではなくて「イエス」「マイ」「プリンセス」とご教示いただきましたが
そっかー、そういうことなんだね
常に3種類のどれかで返事しろと言うことかと思ってたよ
「かしこまりました」「もちろんです」「仰せのままに」みたいな感じで
でも相変わらず、一人暮らしに向けて部屋の整理続行中・・・部屋は決まってないけどな!
しかし何でこんなにいらないものがわんさかわんさか出てくるんだ!?
一番の要因として、一年以上前に閉店した前勤務先から今の店舗に異動するにあたって
「いつか使うかもしれない!」ととりあえず持って帰ったガラクタの山・・・
ええ、一年以上出番がないどころか、いまだに私の部屋に眠ってますYO!
これも捨てる!または職場に持っていく!!今回の私は一味違うのだ!
妹に「DMC・・・売ったから」と言ったところ「姉ちゃん・・・本気だね」と言われたくらいだから!っていうか私の本気度ってそこ!?
でも、どうにか片付いた・・・かな
もうちょっと本を処分すればどうにかこうにかなりそうです
後は部屋を見つけないとね・・・
ところで、昨日書きました「三つの言葉」は「イエス」「高須」「クリニック」
ではなくて「イエス」「マイ」「プリンセス」とご教示いただきましたが
そっかー、そういうことなんだね
常に3種類のどれかで返事しろと言うことかと思ってたよ
「かしこまりました」「もちろんです」「仰せのままに」みたいな感じで